HOME | 足達高子


ABOUT & PROFILE

足達高子
藍青代表/ピラティス インストラクター
(オーストラリア国家資格 10537MAT)
/ダンスインストラクター
高知県出身
 

担当クラス

ピラティス
〜自分のカラダを感じてみよう〜

人それぞれカラダは違います。
形に捉われず感じてみましょう。
 
【準備物】
・下に敷くマット or バスタオル
・バスタオル1枚

担当クラス

ピラティス
〜可動域を広げて〜

ちょっとした意識で動ける範囲がちがう。
体感してみてください。
 
【準備物】
・下に敷くマット or バスタオル
・バスタオル1枚

そもそも「ピラティス」とは?

ピラティス=セレブがスタイルアップするための運動でしょうか?
 
違います。
 
今からおよそ、100年前。 
 
創始者ピラティス氏が、自身の病気を治すために産み出したメソッドです。今まさに取り上げられている、世界的パンデミック「スペイン風邪」の頃に生まれました。
 
コロナウイルスとスペイン風邪。果たして偶然でしょうか?
 
第一次大戦の戦時病院で、スペイン風邪にかかり次々と亡くなっていく戦士たち。
 
そんな彼らにピラティス・メソッドを行ったところ、誰一人として死ななかったという話もあるほど。免疫システムを高め、からだ全体の生理機能を高めるのがピラティスなのです。
 
今、新型コロナに向き合う時代に、もっとも必要とされている運動のひとつかもしれません。
 
もちろん、筋肉の強化・スタイルアップ。怪我をしない体づくりにも直結します。美しくてしなやかな体、強くたくましい体、免疫力を発揮できる身体を目指していきましょう。
 
誰でも取り組める簡単なものから、一緒に進めていきます。

PROFILE

日本ウェルネススポーツ学院 ジャズダンス科 卒業。
 
ジャズダンス・バレエ・モダンバレエ・タップ・ヒップホップ・エアロビクスなど幅広いジャンルを学ぶ。オールジャパンダンスWinnersコンテスト優勝。

よさこいでは、高知県内外の多くのチームの振付・指導に携わる。高知県東京事務所のよさこい派遣事業講師としても活動。

現在は、ピラティスオーストラリア国家資格(Diploma of Professional Pilatis Instructuon : 10537MAT)を取得、アスリートのケア等に携わる